2010年3月21日日曜日

日吉大社 西本宮

滋賀県 日吉大社
滋賀県 日吉大社 posted by (C)不比等


西本宮
祭神:大己貴神

ご由緒
天智天皇7年に、大和国大三輪神を勧進。その後、神威盛んとなった八幡神を迎えて摂社「宇佐宮」
が建立されました。また、山岳信仰に深い関係もあり、天台宗とも 縁がある白山姫神を迎えて摂社
「白山宮」となった。西本宮の3社と東本宮の4社をあわせて「山王七社」と呼びます。

西本宮本殿 国宝
日吉造、檜皮葺
日吉造は、聖帝造とも呼ばれて、側面背面が特徴的です。東本宮本殿とほぼ同様の造りです。
天正14年(1586)に復興されたものであるが、慶長2年(1597)に改築されています。

西本宮拝殿 国重要文化財
入母屋造、檜皮葺
天正14年(1586)建立
日吉大社同型式拝殿のなかで、もっとも精巧な構造となってます。

西本宮楼門 国重要文化財
天正14年頃(1586)建立
三間一戸楼門形式、入母屋造、檜皮葺、縁付き












写真はこちらのHPから引用させていただきました。
すばらしい写真がたくさんあります。
京都 百寺百景

0 件のコメント:

コメントを投稿